top of page

優秀な外国人材の
雇用なら

HANA協同組合

受入れ前から帰国後までワンストップでサポート。
“人”と“企業”を結び笑顔のハナを咲かせます!

HANA協同組合

About Us

私たちについて

HANA(ハナ)協同組合

Interview

現場の声

HANA(ハナ)協同組合

介護施設で活躍中

​ミャンマー人実習生

日本はミャンマーと感覚が近いところがあり、また受入れ企業の皆さんも私たちのことを理解しようとしてくれるので、思ったより早く職場に慣れることができました。

HANA(ハナ)協同組合

製造企業で活躍中

ベトナム人特定技能スタッフ

組合が全面サポートしてくれるので、安心して日本で生活できています。目標は、沢山お金を稼ぐことと、日本のトップレベルの技術を身に付けることです。

HANA(ハナ)協同組合

受入れ企業様 介護施設

受入れ前は、言葉や文化の違いなどの不安がありましたが、彼女たちの何事にも一生懸命に取り組む姿勢を見ているとその不安は徐々に解消されていきました。

HANA(ハナ)協同組合

受入れ企業様  製造企業

彼らの謙虚さやひたむきな仕事の姿勢に感化され、日本人社員の刺激になっています。職場の雰囲気も変わったように思います。

共生社会の懸け橋として

雇用を取り巻く環境は大きく変化してきています。
しかし、時代がいかに変わろうとも、最新鋭の設備を導入しても、企業にとって人材は“宝”であり、事業の発展に欠かせません。だからこそ、外国人材を活用する意義が高まっています。
私たちHANA協同組合は、日本経済や企業の発展のために、共存共栄の社会を目指して、外国人技能実習生と特定技能外国人の受入れとサポートを行っております。
企業様には外国人材の採用を安心で身近なものと感じていただけるように、アジア諸国の外国人材の方には、日本で働くことで未来が拓けるように、共に発展できる「共生社会の懸け橋」として、あらゆる場面で寄り添い、全力でサポートしていきます。

主な受入国
HANA(ハナ)��協同組合
HANA(ハナ)協同組合
HANA(ハナ)協同組合
HANA(ハナ)協同組合
HANA(ハナ)協同組合
HANA(ハナ)協同組合
HANA(ハナ)協同組合
就労意欲が高く、有能な人材をご紹介します。
また、職種や業務内容により受入れやすい国がありますので、

企業様の状況に応じて適した国をご提案します。
bottom of page